独身サンキュロットの生活日記(電験受験と自炊を頑張るブログ)

独身会社員が電験受験のために勉強したり、日々の自炊を綴るブログ。

【電験2種】過去問H-21 1次【解いてみた】

こんばんは。 今日は電験2種の平成21年一次試験を解きました。この年は様々なサイトで合格点を調べてみると理論だけかなり低いですね。解き終わってからデータを見たのですがかなり意外でした。僕にとっては理論は簡単な部類で寧ろ機械が難しいと思ったのでなぜ機械の合格点が60点なのか疑問です。

 

一応各科目ごとに感想として次のような感じです。

理論は基本的な問題ばかりです。その代わり扱い方が少し難しめにしているのかと思われます。とはいえ誘導がしっかりしているため最後まで回答するのは難しくないはずです。

 

電力は計算がない分本当に知識勝負ですね。なので僕としては本当に困っていますが一番ヤバいのはリレー回路の話です。この辺は下手すると2次の問題にからめられそうだと感じました。

 

機械は変圧器、インバータ、同機器の問題が難しく感じました。変圧器は自分の勘違いが原因ですが、インバータの話は本気で見たことない問題でした。加えて同機器も見たことない問題ですね。これ1種とか2次の問題では、と疑いながら考える羽目になりました。

 

法規は結構普通かなと思います。3種と違って穴埋め形式なのである程度知識が固まっていれば回答はそこまで難しくないですね。覚えて間違い探しではなく、覚えたことを素直に吐き出す形式なので。

 

回答ノートはこちら。

f:id:sansculotte:20190716175221j:plain

f:id:sansculotte:20190716175223j:plain

 

こうして感想をみると自分の特性というか特徴が見えますね。3種同様に理論に偏重しています。全体的にも当落線上に近いところにいるので演習しまくって早いところ合格圏で安定したいです。精神的に結構きます。

 

そんなわけで今日は平成21年1次の問題でした。